記事中に林田がお勧めするアイテムやサービスの広告が含まれる場合があります

【ソーホースブラケット】備え付けテーブルを作る

外構・庭

うちの北側に屋根がかかったことで、雨に濡れないスペースが格段に広がった。

ここを有効活用していくべく、まずはテーブル問題を解決したい話。

スポンサーリンク

家の北側、屋根がついた

ログ壁を濡らさないことが目的で作った屋根、雨に濡れない良い空間ができた。

大変だったけど面白かった。

で、こんな空間が生まれたわけです。

ごちゃっとしててすみませんね。
子、写ってるな。かわいい。

あの室外機の下の部分ですが、室外機を浮かせてコンクリを打つ方法が思いつかず、とりあえず室外機をかわしてコンクリ打って後で考えようと思いつつ3年が過ぎたものです。

今であればちょい浮かしておくなどなんでも思いつくんですけどね。

おそらくあの室外機部分はあのままになると思います。

テーブル、あると便利なんだけど出っぱなしは邪魔

ここは焚火で料理を作ったりなんかDIYしたり。

DIYって言うのあんまり好きでは無いんだけどつまり何かを作ったりなどにも使う場所。

靴の手入れや修理なども行いたいね。

となってくるとやはりテーブルが欲しくなるわけです。

が、そんなにだだっ広い空間というわけではないのでテーブル出しっぱなしというのはどうもね。

壁付けで作るぞ。テーブル脚はソーホースブラケットを使って作るぞ

毎度おなじみPinterestさんでどんな感じで作ろうかとイメージを膨らませておりました。

これのめちゃシンプル版で作ることにした。

位置と水平を出して。座るのにちょうどいい高さで。

もちろん材料は余ってる端材。

ソーホースブラケットでテーブル脚を作ります。

これはもう超簡単。

1920cmの6ftのツーバイ材を3本買ってきて、2本を脚に、1本を横に渡せば完成。

ネジで止めるだけ。めちゃ便利。ソーホースブラケット買おう。

今回は壁付だけど、そうでない場合は二セット必要になります。

試しに板を渡してみる

どう?

室外機の存在感 笑

いや室外機 笑

適当に高さや水平などを微調整しておく。

厳密じゃなくても良いのでね。

天板に使ってる板はこれも家を建ててもらった時に余ったOSB合板を取っておいたもの。

すごいよね。4年前なのに。

壁に付けておくためのギミックを作る

もう何のこだわりも無いんだけど。

先日踏み台として第二の人生を歩み始めたベビーチェアから取り外したアイテムがあったのでそれを持ってきた。

この画像だけ見せられた人、びっくりすると思う。
例の記事。

ちょっと最後おセンチになる例の記事。

で、この椅子の手すりの部分を切り出します。

するとこう。

君たちも再び活躍をして頂きます。
ログハウスの恩恵を最大限に享受。

ログハウスなのでビス打ち放題なんですよね。助かる。これログハウスのほんと良いところだよな。

全体はこんな感じ。

ピッタリ。

いいじゃん。全くガタついてないのに力を入れずに回せる。

良い精度が出せた。コツがあるんだけどあの手すりの下にあててる小さい四角い板、あれが天板のODB合板と同じ厚みなので当然に良い精度が出るんだよな。

つまり俺に技術があったとかそういう話では全く無い。

テーブルがあると外で何かする時に機動力が上がる

これが結構大事なんだよね。

外で何かやりたいな〜と思った時に「テーブル出すのめんどくせえな」って思って諦めてしまうこと多い。

それもどうなんって話なんですけど。

なのでこういうテーブルがあると外活動へのハードルが下がるよね。

だから室外機 笑

最後テーブル使ってる写真で締めようと思ったんですけど撮ってませんでした。

おわり。

コメント

タイトルとURLをコピーしました