薪 【薪割り】薪を楔で割る オススメの楔とハンマー 薪割り。どうしても斧では割れない玉がある。かといってエンジン式の薪割り機を導入するにはハードルが高い。そんなときは楔とハンマー割ろうというお話です。 2023.06.12 薪
薪 【薪割り】薪割り、薪仕事に使う手袋の選び方 薪割りに使う手袋。なんでも良いってわけでは無い。間違ったものを使うとむしろ危ないことも。じゃどんな手袋を選べば良いの?というお話 2023.06.01 薪
薪 【薪】薪棚をDIYで作る。低コストで簡単に。 薪を収納しておく薪棚。どうやって、どんな材料で作るのが良いの?というお話。私は土台と屋根を分離して、単管パイプで組み立てる方法をお勧めします。というお話。 2023.05.25 薪
薪 【薪ストーブ】1シーズンの薪消費量 福岡県の場合 暖房が薪ストーブのみの家、薪の使用量ってどのくらいなの?福岡県の郊外の場合のお話。条件も細かく書いてるので参考になるかも。いや、ならないかも。 2023.04.11 薪
薪 【薪道具】手斧、ハチェットを作る 手斧の柄を交換してヘッドをイメチェン、パラコードを撒いて自分の好き勝手に斧をカスタマイズするお話。お遊び用の斧だけど楽しいよ。 2023.03.27 薪道具のはなし
薪 【薪配布・薪購入】普通の人が薪を効率的に手に入れる方法 普通の会社員が薪を集める方法。どうやって集めるの?誰からもらうの?いつもらうの?買うの?など効率よく薪を集めるためのお話。 2023.03.23 薪
BESSの家 【BESSの家】住宅街での薪ストーブどうなの【薪ストーブ】 BESSの家に限らず、薪ストーブのご近所トラブルの話をちょくちょく耳にする。住宅街で薪ストーブ。どうなんだろう。 2023.02.07 BESSの家薪
薪 【薪】薪割りのコツ 削ぎ割りについて ※追記あり 薪割り。繊維が素直でない丸太(玉切りされた玉)は真ん中に斧を振り下ろしてもなかなか割れない。そんな時は削ぎ割り。削ぎ割りについてのお話です。 2023.02.07 薪
薪 【薪】玉切りされた玉をFiskarsのIso Coreでその場で割る 薪割りが忙しい季節。玉切りされた玉を薪割り台に乗せて、なんてこと毎度やってられない。玉、地面で割っちゃおう。Fiskarsの斧、Iso Coreが大活躍する話。 2023.02.07 薪道具のはなし