BESSの家の話題。後悔していること、良かったことなどのお話。 BESSの家 BESSの家のお話です。後悔していること、良かったとおもっていることなど正直に。BESSの家を検討している人もそうでない人も素敵な家に出会えますように。
BESSの家 加湿器の置く場所問題 加湿器台の作り方 加湿器、どこに置けば最も効率よく部屋を加湿できるか悩ましいよね。そしてちょうどよい置き場所が無かったりする。てことはさ、作っちゃおうよ。 2023.11.29 BESSの家
BESSの家 【BESSの家】クレオトップでログハウスの外壁を塗装した。コストや使い勝手のお話。 ログハウスの壁、クレオトップで塗っても良いの?どんな感じ?という記事。おそらく今後うちの壁はクレオトップで塗っていきます。 2023.11.07 BESSの家
BESSの家 【木の洗面台】新築5年経過した木の洗面台。腐るの?カビるの?メンテナンスの実例など 木の洗面台、家を建てる前は結構悩んだ。腐るのかなとかメンテナンス大変かなとか。けど実際使ってみたら木の洗面台すごく良いよというお話。 2023.11.06 BESSの家
BESSの家 【BESSの家】グルニエの用途、使い道の話 グルニエってなかなか用途を見出しにくいけどやっぱりあると何かと便利だよね。今回はグルニエを緊急的に寝室にしたんだけど今後ここはデイベッド的な使いかたをしていこうかなというお話です。 2023.11.01 BESSの家
BESSの家 【2023年:住人が語る】BESSの家(ベスの家)とは。ネット評価の真偽、住んでみた感想など。 BESSの家ってつまり何なの?というBESSの家の総まとめのような記事です。住んでみた感想や家の特徴、ネットでの評価の真偽などをお話しています。 2023.10.19 BESSの家
BESSの家 【総額1万円以下】無垢ボードと2☓4材でPCデスクを作る方法 1800mmを超えるサイズのPCデスクを作る話。難しいことは一切無く総額も1万円以下。簡単なのでぜひ真似してみてください! 2023.10.09 BESSの家
BESSの家 ログハウスのメンテナンスの実例。玄関鍵の修理。 ログハウスって自分でメンテナンスしないといけないという話はよく聞くけど、具体的にどういうことをするの?やってるの?というお話。今回は玄関の鍵を修理するお話です。 2023.10.04 BESSの家
BESSの家 【BESSの家】テレビをDIYで壁掛けする。1500円くらいの壁掛け金具で BESSの家やログハウスならTVの壁掛けも一瞬。Amazonで1500円くらいで売ってる安い金具だけで簡単に取り付け可能。というお話です。 2023.09.22 BESSの家
BESSの家 移動式本棚と壁掛け本棚をDIYする。作り方と総額などのお話 大量の本を収納する場所を準備する必要がある。既製品も検討をしたけど自分で本棚を作ることにした。可動式のものと壁付きのもの。大型の本棚DIYのお話。総額もあるよ。 2023.09.22 BESSの家
BESSの家 二段ハンガーラックをDIY。作り方や総額なども。 ハンガーラック、売っているものって強度不安だったり見た目が少し実家感ありすぎたりして少し躊躇する。ということで二段のハンガーラックをDIYしていきます。大容量! 2023.09.11 BESSの家