先日リビング(でもありダイニングでもありキッチン。玄関でもある)空間に家族用のリビング収納を作った。
家族ロッカーみたいなものですね。
で、子供ら、当然だけど半分より上には手が届かないので踏み台が必要。
最初は洗面所の踏み台を持ってきてたんだけどそうすると洗面所の御台がなくなり、屋根裏へ登る階段から踏み台を持ってくる。
そうすると屋根裏へ登る段差を超えるためにピアノ用の椅子を持ち出して、、、など目の前の不便を玉突き的に解消しているだけの状況になったので、踏み台を作ることにした。
40年前の子ども用ハイチェア
これ。俺と兄貴が1歳〜4歳くらいまで使ってたんじゃないかな。
おおよそ40年くらい前のもの。
田舎の納屋の二階にあったものを帰省した時に持って帰ってきてた。
で、塗装を軽く剥いで塗装していたもの。
とはいえうちには既にハイチェアが二人分あるのでなかなか活躍できずにいたんだよね。
なのでリメイクをしていきます。
これ少し調べたところKOIZUMIさんのベビーチェアであることが判明しました。
踏み台にリメイクする
お世話になった家具なので心苦しくもありますが、このままでは活躍できないので新しい姿に生まれ変わって頂きます。
ということでシュッと背もたれを切り落とします。
最近ちょっとした木工用にこういう小さい両刃ののこぎりを使ってるんだけどこれがすごく良い。
便利なのでちょろっとした木工をすることがある方はこれを機会に手に入れておいてください。
ヤスリがけをしていく
背もたれを切り落とした部分、虫食いしてる部分などをならすためにヤスリがけをしていきます。
毎度登場する謎ブランドのダブルアクションサンダー。これもう廃盤ぽいので似たようなBOSCHさんのサンダーを紹介しておきます。
様々な木工のヤスリがけ、めちゃ楽になるので一台持っておくと翌日の筋肉痛から開放されます。
塗装していく
虫食いの跡が目立つので埋めようと思って木工パテを買ってきたんだよね。
で、今待機中。まだやってない。多分やらないと思う。
虫食い跡あってもべつにねぇ。ちくちくするわけじゃないので使う分には全く困らないし。ねえ。
うちカフェじゃないし。おしゃれな雑貨屋じゃないし。
踏み台に虫食い跡があって何か困ることある?無いよね。
じゃさ、じゃなんで木工パテ買ってきて埋めようとしたの?
めちゃ良い踏み台になった
子供用のチェアなので足が広がってて踏ん張るスタイルになってて倒れにくくなってるのがとても良いね。
見た目もかわいい。
こういう道具がほんと好きだな。
妻が言ったんだけど少し腰を掛けるのに丁度よいとのこと。
この椅子、40年と少し前に若かった親父とおふくろがまだ1歳そこらだった兄のために買ったんだろうね。
もしくは誰かからもらったのかな。
この椅子にはじめて兄貴が座ってご飯を食べた時は親父もお袋もそりゃ嬉しかったろうね。
にぎやかな食卓が想像できるよ。
でその後しばらくして俺も使ってその後30年くらいの空白期間を経てうちでまた活躍してるんだからすごいよね。
大切にしたい。
家具のリメイクいいな。特に思い入れがあったり大切にしている家具のリメイク。オススメ。
所有しない暮らし、物を手放すことが注目されがちではあるけど、秩序を保ち物を所有することの大切さ、暮らしの楽しさも発信していきたい。
使わなくなった子供用椅子を大切に保管していた父と母に感謝。
オススメ記事
コメント