記事中に林田がお勧めするアイテムやサービスの広告が含まれる場合があります

カシミヤのマフラーを自分で洗濯する。洗い方のコツなど

道具

洗うことが難しいと思われがちなアイテムの筆頭でもあるカシミヤ。

さらに汚れやすいマフラー。

これを自宅で洗っていきます。

マフラーはとても汚れる。

でシュッと洗えてほうが良いよねという話。

スポンサーリンク

マフラーを使う頻度減っていた

通勤などで公共交通機関を利用する回数が減ったので、以前程マフラーをする機会が減ってた。

今年の冬は一度も使っていなくて、先日この冬初めて使ったんだよね。

するとクローゼットの中でしまい方が最悪だった様子でしっかりとシワが付いてしまってた。

これ妻から誕生日プレゼントでもらったやつじゃないかな。

もっと大切にしなよ。

これさ、何をどうしたらこんなシワがつくの。

そもそもこのマフラー最後に洗ったのいつでしたっけ。

ちなみにこのシワマフラーのままで一度使いました。寒かったので。

カシミヤのマフラー、軽いし暖かいので防寒アイテムとしては優秀な道具。1つ持っておくと便利。

カシミヤのマフラーは簡単に洗える

カシミヤのマフラーは自分で洗濯できる。

できるんだけど自己責任でお願いしますね。

私はただのなんでも自分で洗濯するおじさんなので。

冷水で洗う

カシミヤはヤギの毛。ヤギの産毛とかそういうもの。

なので当たり前だけど天然素材なんだよね。

で、デリケートな天然由来の素材を使った衣服やアイテムを洗う時は極力冷水が良いと言うこと、これは覚えておいて損は無いです。

コットンなどは動物由来の素材に比べるとまだシビアではないんだけどやっぱ同じかな。

壊したくない天然由来の素材を使っている衣類やアイテムは冷水で手洗いが基本。

ウール、カシミヤなどはネットに入れてから手洗い

ウールやカシミヤって言ったけど、手洗いするようなものを洗う時は基本的にネットに入れたほうが良いね。

なぜか。手洗い後に洗濯機で脱水をするんだけど、濡れた後だと狙った形でネットに入れにくいから。

ウールのセーター、カシミヤのマフラー、ヘビーオンスのデニム、濡れる前だと型崩れやシワを防ぐための狙った形でネットに入れるのも簡単なんだけど、一度濡れると丁寧に畳んだ状態でネットに入れるのがとても難しい。

で、難しいので「こんなもんで良いか!」で適当にネットに入れて脱水かけると案の定変なシワがついたりします。

なので、濡らす前にネットに入れておく。一度濡らしたらネットから出さない。

ウールのセーターを洗う。
ヘビーオンスのデニムを洗う。

カシミヤのマフラーを洗っていく

まずはネットに丁寧に畳んで入れて、いつもの洗面所でじゃぶじゃぶやっていきます。

洗剤はなんでもOK。

柔軟剤を混ぜておくと気持ちふんわり仕上がるのでお好みで。

汚れが強い場合はシャンプーや中性洗剤を使うってパターンもあるけど俺は化粧もしないしめちゃ汗かく状況(毎日通勤電車で使うとか)で使うわけでは無いので普通の洗剤使った。

ただ手洗いする時は液体洗剤が良い。

皮脂汚れを落とすのがメインなので。

ジャブジャブやっていきます。躊躇なく。

基本は押し洗い

カシミヤやウールで気をつけるべきはフェルト化というか、繊維が必要以上に絡み合ってごわっとしてしまわないようにすること。

なのであまり触ったりもんだりせず、手洗いとはいえゴシゴシ洗うなどはしないほうが良い。

基本は洗剤を溶かした水につけて押し洗い。

押して離してを繰り返す。で水の中を泳がせたりして。

泳がせる?わからんけども。

そんな感じで優しく洗っていく。

結構汚れてた。クリーニング出してから収納してたつもりだったんだけど。

脱水は洗濯機で3分

洗濯機で3分脱水する。1分だと短い。経験上。安定の縦置き洗濯機

間違っても乾燥などはしないようにお願いします。すごい縮んだりワシャってなると思います。

この画像いる?

カシミヤの洗濯は脱水〜干すの間が重要

カシミヤはウールよりもシワになりやすい気がする。

反面シワも落としやすい。

で、洗濯後にはもとから付いていたシワと脱水でついたシワが混在してシワシワになってます。

ひえ〜!大失敗か!?

大丈夫。このシワはゆっくり丁寧に伸ばしたり優しくパンパンすると伸びていきます。

ちなみにこの洗って脱水かけたばかりで若干湿ってる状態のカシミヤのマフラー、指で簡単にちぎれるくらいに脆いです。

シワを伸ばす際はくれぐれも丁寧に。

シワを伸ばすとこんな感じ。

しかしうちの床荒れ過ぎだな。普段は何も思わないけど写真撮るとすごい。

ところどころ赤い点があるのは子の落書きなどの跡です。

折ジワまではとれなかったですね。

良い良い。乾くとさらにシワが減るので。

折ジワくらいなら残っちゃってもそれはそれで。

懸垂用の棒に干した。

きちんと脱水されていればそれほど重くないので、干すことに関してはそれほどシビアに考えなくて良いと思います。

セーターとかも普通にハンガーで干して多分大丈夫。

肩の部分が丸っこくなってるハンガーでお願いしますね。針金ハンガーとかだと跡が付くと思います。

カシミヤのマフラーは簡単に家で洗えるのでぜひ。

マフラー、首に直接巻くものなので当然汚れる。結構汚れる。

日々使われる方はシーズンに1回とかだとちょい汚いかな、、と思ったほうが良いかも。

頻度にも使い方にもよるので一概には言えないけどね。

カシミヤのマフラーは洗ってもすぐに乾くので週末に空いた時間が半日あればできる。超簡単。

とはいえカシミヤのマフラー、高価なものも多いかと思うので洗われる際は自己責任で。

不安な場合はクリーニングへ。

とってもふんわり仕上がりました。

しかし床。荒れすぎ。今度床の記事書こう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました