記事中に林田がお勧めするアイテムやサービスの広告が含まれる場合があります

【DIY】カーポート・車庫の簡単な結露対策 ※結果有り

車・バイク

うちの車庫、結露がすごい。

DIYで作った車庫なんだけど。

春先の朝なんかもうびっちゃびちゃ。

おそらく同じような状況で悩んでる方も多いと思うのでその話を。

スポンサーリンク

春先の結露がすごい

うちの車庫、単管パイプで骨組みを作りオンデュリンで屋根をかけたシンプルなもの。

この仕組自体はそんなに珍しくもなんとも無いと思うんだけど、うちは土地柄的に夜冷え込んで朝日が当たると急に暖かくなる。

かつ湿度は高いという場所。

そうすると当たり前だけど結露する。

車庫の屋根が冷えているので暖められた空気が触れると結露するんだね。

その結果がこれ。

ホコリなどを多分に含んだ結露水。汚いぜ。

その結果車、めちゃ汚れる。

うちのファミリーカーは古いセダン。

タープを張ってみる

この問題、おそらく根本解決をするためにはこの単管パイプの車庫を作り変えるしかないと思ってるんだよね。

けどさすがにそれは今すぐにできることじゃない。

ということで簡易的に対策を施していく。

アマゾンで買った防水のタープ

これを張っていくんだけど、ブルーシートじゃだめだったの?って今は思ってる。

タープにこだわる必要あるんですかね。多分無いです。

ブルーシートのほうがええんちゃう?

↑これです。

※追記:やっぱりタープの方が良いと思います。耐久性や風への耐候性を考えると。

張っていきます

車庫の屋根に合わせて張っていきます。

こんな感じで。

張ること自体には特に工夫は無いんだけど、紐で張るだけだと緩んでくるのが嫌だったのでワッシャーとネジで止めた。

で結露で落ちた水が流れるように勾配はつけておく。

↑※追記:無理に勾配付けなくてもよいと思います。結露で落ちてきた水はタープ内で留まってもその日のうちに乾いてしまうので。

とりあえず半分だけ

この防水タープでどれくらい効果があるのかわからないので、とりあえずは半分だけ。

これで効果があったらさらに追加して面積を増やしていこうと思ってる。

一気に全部やって効果なかったら残念すぎるので。

ルーフからトランクにかけて、車全体の2/3程度を覆った

結露問題、タープで解決なるか

車庫の結露問題、ずっと抱えてきた。屋根の勾配をきつくして少し被害は減ったんだけどそれでも全然解決できていない。

屋根と車の間に物理的なシートを張るという今回プラン、はたしてうまくいくんですかね。

どうなるんだろうね。

結露が落ちなくなると外装だいぶ長持ちできると思うんだよな。

完全解決したいぜ。

追記:結果報告

バッチリだった。

シートで覆うことができていない部分には忌まわしき結露のしずくが落ちてるけど、シートで覆うことができている部分は一切落ちてない。

これは大成功だね。追加で全部やろう。

カバーできていないボンネットのほう。落ちてますね〜。
カバーできているトランクのほう。一切落ちてないね。

やったぜ。ちなみに風が吹いた日も全然楽勝だった。

さすがに台風の日は片付けると思うけど。カーポートの結露にお困りの皆様。屋根下にシートを貼ってみてください。良い感じでした。さよなら〜。

追記:約1年後

風の強い日もあったけどタープを張ったままで全然平気。

車へは一滴も結露が落ちない。シートが頑張ってくれてる。

シートの内側に落ちてる。

屋根内側からの雫をシートが受けている様子がわかります。

あとはタープの耐久性だね。どうなるかな〜。

コメント

タイトルとURLをコピーしました