革のリペアができるようになりたいんだけど、さすがにそんな情報ネットにはホイホイと転がってないんだよね。
いや転がってるんだけど、革のリペアは相当に難しそう。
ちょっと調べて動画見てやってみるかほいほい〜って感じでできるような技術じゃない。
革の製品のリペアができるようになると楽しいだろうけど、そんなに登場する頻度も多くないだろうしなぁ。
冬寒くて何も外仕事したくない時などにチャレンジしてみようかな。
革のチェア 小さな裂け目を応急処置
ということで応急処置をしておきます。
応急処置で実現したいことは以下
- 破れが広がらない
- 椅子を使い続けられる
- 目立ちすぎない
という感じ。いやそれがリペアでしょって感じではあるんだけどこれを応急処置でやっていく。
『目立ちすぎない』というのが犠牲になるんだけども。
KOKUYOの130シリーズ
家で仕事するときに使ってるこの椅子。
コロナになる前に状態の良い中古を格安ゲットしてたんだけど、今はあまり流通してないみたいだね。
うちに来てからコロナ期間はほぼ毎日、コロナ後も週に半分近くは家で仕事をするのでこのチェア酷使されてるんだよな。
いつもサンキュー。
それを考えるとタフだよ。
↑これ。座り心地はもちろん最高。
最高なんだけど40万オーバーはさすがにな〜。
状態の良い中古に出会えたらもう一脚ほしい。
傷の状況を確認
アームレストの部分だね。右だけ。
破れちゃったな。
修理してあげられると良いんだけど、ごめんな〜。
光の関係上割れてるように見える部分もあるけど、それ以外の箇所は全然大丈夫。
合皮のシートを巻き付けておく
合皮のシート、アームレストに貼り付けてしまうとチェア側の革が痛むので貼り付けることはしたくない。
ということで巻き付けていきます。
合皮シート、100均に売ってるので常備してる。
接着に強い接着力を必要とする時に頼りにするアサヒペンさんのこのテープ。
↑これ。接着力の強いテープは家に一個常備しておきたい。
合皮シートで輪を作って傷を隠す
そのままなんだけど。
うーん。
あんまりきれいではないし、チェアの良さを損なってしまっているけど。
これ以上傷が広がるよりは幾分良いので仕方ない。
裏面もうちょいきれいにテープ貼れんかったんかい!
しばらくこれで現状維持
革製品のリペアね。
やってみたいけど今じゃないかな〜。
革製品の修復の話、もっといろんな情報集めてみよう。
仕方ない!傷が広がるよりは良い!
今日はそんな感じ!
コメント