【簡単キャンプ飯】薪ストーブでサザエのつぼ焼きやってみよう

キャンプ飯

サザエって夏が旬かなとおもってたんだけど12月のこの時期も全然売ってるのね。特に旬とかは無いのかな?美味しいよね。サザエ。今回はサザエのつぼ焼きを薪ストーブでやっていくお話です。

レアなキャンプギア、アウトドアギアがいろいろ。ninataストアさん。

一度ほじってから良きに切ってつぼ焼くスタイル

サザエの壺焼きってさ、美味しいんだけどその美味しさが1回で終わってしまうことが悲しいんだよね。美味しいっ!ああ終わっちゃった・・って。焼けるまでは割と時間がかかるのに食べたら一瞬。みたいな。そこで、一度ほじって切ってつぼ焼くスタイルを採用してるんだけどこれがすごく良いんだよね。つぼ焼くって言葉あるの?

まずはサザエをほじくり出します。

サザエのほじくり出し方はそれこそ板前さんなどがブログやYoutubeで発信してますのでそちらを参考にされてみてください。

君たちをほじくりだして。
このくらいに切って
殻に詰めていきす。

この時、肝どうすんのって話があるんだけど俺はサザエの肝が苦手なのでそのままにしておく。つぼ焼きにしたら良い味が出るし。肝が好きな人は肝までほじくり出して切っても良いのでは。

ダイソーの100円スキレット。200円だったけかな?

300円だったっけ?忘れたけど。普段はサバ缶などをオイル煮するために使ってる小さいスキレット。これを使います。やっぱ100円だった気がしてきた。スキレットをおかないと吹きこぼれたときにストーブの上にわちゃっとなってしまうので。そういう意味ではアルミホイルでも良いんかな?

 ちなみにこのときに、

  • 白だし
  • 醤油

をツボに入れます。めんつゆでも美味しそう。

美味しく焼けてくれよ〜

結構時間かかる

当然だけど屋内薪ストーブは天板の温度がそこそこまでしか上がらないのでしっかりゆっくり焼くことになる。多分だけどむしろそっちのが良い気がする。美味しくなる気がする。わかんないですけど。ただ焼くのに時間かかるのはやっぱりなんかね。こっちは仕上がってるわけだから焦らされてる感じあるよね。

キャンプや屋外で使う外用薪ストーブだったら天板も熱くなるのでもっと早く焼けそう。

20分くらい焼いたかな?

とっても美味しい!

この切ってつぼ焼くスタイルにしてからサザエのつぼ焼きがほんとに好きになった。焼酎めちゃ飲める。大好き。

コリコリっとした食感、肝の優しい苦味。最高!

キャンプ飯にもうってつけなのでみなさんもぜひ!みんな喜ぶぞ〜。

レアなキャンプギア、アウトドアギアがいろいろ。ninataストアさん。
オススメ情報

AmazonのKindle UnlimitedでGO OUTが読み放題だったのでご紹介

この記事を書いた人
林田

映えないタイプのBESSの家で暮らしつつ、外で飯を作ったりバイクに乗ったり何かを作ったりしています。本業はマーケティングなど

林田をフォローする
スポンサーリンク
キャンプ飯
スポンサーリンク
シェアする
林田ドットワーク

コメント

タイトルとURLをコピーしました