道具のはなし 【靴修理DIY】革靴のソール、自分で修理する話 靴のソール。普段はお店に出して修理してもらうけど、自分でもできようになりたい。まず手始めにチャレンジしてみる話。 2023.01.30 道具のはなし
道具のはなし 【道具】カシミヤのマフラー、自分で洗う カシミヤのマフラー、実は洗うの超簡単。休みの日することなかったら家でビール飲みながらでも洗える。それくらいに簡単。 2023.01.30 道具のはなし
道具のはなし 【キャンプギア】トーチや懐中電灯にパラコードを巻いていく話 なんでそんなことをするのか。吊り下げたいからです。カスタムされることで愛着が湧くってものあるけどね。楽しいよ。 2023.01.27 道具のはなし
車・バイク 【セカンドカー】エブリイを缶スプレーで塗装 【車塗装DIY】 2年前にタカラ塗料で全塗装したうちのエブリイ。ホイールを塗るついでに車体下部を缶スプレーで自分で塗ったという話。 2023.01.27 車・バイク
bessの家 【BESSの家】冬は薪ストーブだけという話 【暖房性能】※追記あり BESSの家と薪ストーブ、セットで語られがち。暖房性能についてはどうなの?真冬の寒い日でも薪ストーブだけでいけるの?という話 2023.01.26 bessの家薪
bessの家 【BESSの家】BESSの家、中古で買う話 BESSの家を中古で買うのってどうなのという話。BESSの家に実際に住んでる住人の視点で。最後は決めるのは自分なんだけどね。 2023.01.25 bessの家
薪 【薪の話】何かを作った端材で焚付を作っていく話 薪ストーブ用の焚付、うちでは無垢の端材を良き長さに切ってから手斧で割っていくスタイル。焚付作りはFiskarsのx7以外使いたく無い話も。 2023.01.22 薪道具のはなし
薪 【薪の話】薪運搬カート、いらなかった。作った。 薪棚から薪を持ってくる作業。地味にしんどい。便利に運搬できるカートを買おうとしていたんだけど、買わなかった。という話。 2023.01.22 薪道具のはなし
車・バイク 【w140】車のオイル交換、自分でやる。上抜きで。 車のオイル交換、自分でできると時間もコストも大幅削減。自己責任だけど。自分で出来たほうが何かと都合が良いという話。 2023.01.22 車・バイク