bessの家 【BESSの家】住宅街での薪ストーブの話【薪ストーブ】 BESSの家に限らず、薪ストーブのご近所トラブルの話をちょくちょく耳にする。住宅街で薪ストーブ。どうなんだろう。 2023.02.07 bessの家薪
薪 【薪】薪割りのコツ 削ぎ割りについて ※追記あり 薪割り。繊維が素直でない丸太(玉切りされた玉)は真ん中に斧を振り下ろしてもなかなか割れない。そんな時は削ぎ割り。削ぎ割りについてのお話です。 2023.02.07 薪
薪 【薪】玉切りされた玉、その場で割る。FiskarsのIso Core大活躍 薪割りが忙しい季節。玉切りされた玉を薪割り台に乗せて、なんてこと毎度やってられない。玉、地面で割っちゃおう。Fiskarsの斧、Iso Coreが大活躍する話。 2023.02.07 薪道具のはなし
bessの家 【BESSの家】薪ストーブの床、汚れと掃除の話【薪ストーブ】 薪ストーブを置いている土間や炉台、どうしても汚れる。なんで汚れてしまうのか、どの程度の頻度で掃除するのか、どうやって掃除しているのかのお話。 2023.02.02 bessの家薪
bessの家 【BESSの家】冬は薪ストーブだけという話 【暖房性能】※追記あり BESSの家と薪ストーブ、セットで語られがち。暖房性能についてはどうなの?真冬の寒い日でも薪ストーブだけでいけるの?という話 2023.01.26 bessの家薪
薪 【薪の話】何かを作った端材で焚付を作っていく話 薪ストーブ用の焚付、うちでは無垢の端材を良き長さに切ってから手斧で割っていくスタイル。焚付作りはFiskarsのx7以外使いたく無い話も。 2023.01.22 薪道具のはなし
薪 【薪の話】薪運搬カート、いらなかった。作った。 薪棚から薪を持ってくる作業。地味にしんどい。便利に運搬できるカートを買おうとしていたんだけど、買わなかった。という話。 2023.01.22 薪道具のはなし