これまで様々な方法で薪を集めてきた。
その結果今年も2年分くらいの薪を一気にゲットできる機会に恵まれた。
2年分の薪
最終的な量はこんな感じ。


ありがたいことです。
自宅までトラックで持ってきて下ろしてくれる。
4トンユニックで何度も来てくれた。


夾竹桃(キョウチクトウ)だけはやめてください
と伝えています。
針葉樹はめちゃほしいってわけではありませんが、持ってきてもらったらありがたく頂戴しています。

これは別の方から。シイノキと言ってました。
割るだけの状態で持ってきてくれた。
ストックが切れたらどうするか
薪用原木を頂けるのは縁なので、そういう機会に恵まれたらラッキーだと思うようにしています。
本来薪用原木は購入するもので、無料で手に入る前提のものではないからです。
なので俺もストックが切れそうになったら当たり前ですが購入します。

薪集めのコツをまとめた記事を出す予定
俺多分薪集めるのうまいと思うから、その方法をまとめた記事を今書いてます。
2年間以上分の薪集めがわずか数週間で終わった。大感謝。
今日はそんな感じ!またね〜。
コメント