薪の集め方ははこの辺に詳しく書いています。
今年も薪仕事の季節がやってきたのでその話を
薪を持ってきてくれる情報が入り始める
9月上旬頃でしたかね。
木を切ったのでという馴染みの造園業の方から連絡がありました。

こんなん断らない理由無いですよね。
薪集めに最も大事なのはタイミング
木を切った、木を捨てたい処分したいという方のタイミングに合わせられるかが全て。
それでなければ山を所有して薪を切り出すしかないです。
あるいは原木を購入するという方法もあるでしょう。
無償、あるいは格安で薪を手に入れるにはタイミングが全てです。

想像以上に立派な樫の木が来た。
これだけで真冬の2週間分程度はありそう。
ありがとうございます。
薪は無償や格安では手に入らない。買うもの。
というのが今の私の答えです。
それでも無償、格安で手に入れたいという方はこちらの記事をどうぞ。
今日はそんな感じ。またね〜!
今年も薪仕事が始まるのか〜。
コメント